―時間―
【レギュラークラス】(今年度からインストラクターの都合で時間が変わりました)
毎週土曜日/9時15分〜10時45/市内及び近郊の体育館ならびに武道場
(最先端のワークが中心となりますが、
初心者でも安全に学べるように指導しています)
【初心者コース】
隔週水曜日/19時半〜21時/同上
(基礎的なワークから始めます。
初級~中級/上級の人も復習として楽しめます)
主に鎌倉市内及び近郊の公共体育館ならびに武道館で行っています。
原則的に毎週土曜日の午後3時から午後5時まで。
体育館の使用が抽選で、はずれる場合もありますので、
その時には時間の変更もあります。
詳しくはスケジュール表へ。
―場所―(JR大船駅を中心にして30分以内で移動できる場所です)
鎌倉武道館(柔道場もしくは多目的室など=写真):大船駅から徒歩15分
鎌倉体育館(格技室):鎌倉駅から徒歩10分
大船体育館(格技室):大船駅から徒歩13分
見田記念体育館(体育室もしくは多目的室):鎌倉駅から徒歩12分
鎌倉市内で抽選・予約漏れした場合、以下の会場を使用することもあります。
秩父宮記念体育館(武道室):藤沢駅南口から徒歩10分
あーすぷらざ(創作スタジオもしくはワークショップルーム等):本郷台駅から徒歩3分
**あーすぷらざは『システマ横浜』の名前で予約しています。
*上記の青字をクリックしていただけると、リンク先へ飛びます。
*服装はTシャツとトレパンで問題ありません。
履物は運動靴、裸足もしくは足袋、靴下。柔道場では運動靴は控えてください。
―参加費―
1クラス(90分〜2時間)1000円/学生(大学生以下)500円
(公認インストラクタークラスの参加費としては国内最安値)
見学 無料
体験 連続2回まで500円
参加費は参加された時に直接、インストラクターにお渡しください。
―スポーツ保険―
スポーツ保険は任意です。4月から翌年3月末まで有効で保険料は1人2000円(手数料込み)となります。
鎌倉市からの指導もあり、4月の更新時にできるだけスポーツ保険の加入してくださるようお願いしています。
それ以降は随時受け付けていますので、スポーツ保険加入ご希望の場合はお申し付けください。
>見学と体験へ